トップ > オンラインストア > セキュアGIS > 全国民DX

セキュアGIS 国の施策に沿ったサービスです

 ★★★ 簡単、安全なGISプラットフォームを全国民に ★★★


① 国のデータ戦略

   国の施策でベース・レジストリの整備が進んでいます。

   ・アドレス・ベース・レジストリ(住所、地番)
   ・土地・地図(基盤地図情報、地理院地図、電子国土基本図)
   ・全国の登記所備付地図の電子データ(法務省)
   ・e-Stat(政府統計の総合窓口)国勢調査情報

② 「セキュアGIS」で使用しているデータ

   セキュアGISは、上記データを実際に、「安全」、「簡単」に使用できるGISサービスです。
   セキュアGISは、国の施策のデータ整備効果を直接享受できます。

   ・アドレス・ベースレジストリによるアドレスマッチング
   ・背景地図として基盤地図情報、地理院地図を利用
   ・e-Statの国勢調査統計データの取り込み&ビジュアル化(地図化)
   ・法務局の土地地図(公図等)の取り込み表示
   ・自治体のオープンデータのビジュアル化(地図化)

   これらを、自分のデータと重ね合わせて表示&分析も可能。もちろん安全に。

③ 国への提案

   「国で運用頂き、全国民に使って頂きたい」

   ユーザのメリット
     全国民が安全、簡単な、無償のGISサービスを使える。
     国、自治体が公開するオープンデータを手軽に使用できる。

   国、自治体のメリット
     全国民に安全、簡単なDXツールを提供できる。
     各種オープンデータ、ベース・レジストリの整備成果を全国民に行ってもらえる。

④ サービス価格

   年間1億1千万円(税込)
   本サービスは「セキュアGIS for 自治体」の全国版となります。
   本サービスの導入対象は国(デジタル庁、総務省、国土交通省等)となります。
   国で導入頂き、安全なGISプラットフォームサービスとして、全国民に提供頂きたい。
   「セキュアGIS for 自治体」の価格を全国で集計すると、2億5千万円/年となります。
   そこで、「セキュアGIS for 全国」を仮に1億円/年としています。
   価格、全国版でのサービス内容は、要相談とさせて下さい。

⑤ イメージ