トップ > オンラインストア > セキュアGIS

セキュアGIS セキュアGIS    ※ 安全なGIS

    インターネット経由の 安全、簡単、安価 な地図サービスです。

 

全国民DX  :国の施策に沿ったオープンデータを使用したサービスで、自治体、企業、全国民のDXを支援

 デモサイト  : 「セキュアGIS」 まずはこちらからお試しください

サービスの特徴
安全    :お客様のデータを安全に処理します。情報漏洩の心配はありません。
・簡単GIS化:エクセル等によるデータ管理を、簡単にGIS化可能です。
・サーバ不要 :弊社クラウドサーバからインターネット経由で提供するASPサービスです。
・簡単導入  :インターネット接続回線とブラウザさえあればすぐに稼働します。
ベース・レジストリ  :ベース・レジストリを実際に有効利用できるサービスです。

独自技術
ブラウザGIS :弊社独自技術を使用。お客様のデータは自分の端末から外に出ません。完全セキュア。

使用例、使い方
学校でのGIS教育      :学校でのGIS教育ツールとしても最適です。
モバイル版の項目設定   :モバイル版での項目設定方法解説。
自治体オープンデータ対応 :オープンデータ作成&公開方法解説。
自治体向け提案書 PDF  :自治体向け提案書です。
自治体向けDM PDF    :自治体向けDMです。

紹介動画(Youtube)
セキュアGIS 概要        :セキュアGISの概要動画
セキュアGIS 統計情報利用    :e-Stat(政府統計の総合窓口)を使用したサンプル動画
セキュアGIS モバイル版     :モバイル版の紹介動画
セキュアGIS 紹介スライド    :セキュアGISの紹介スライド
セキュアGIS 個人情報      :個人情報も安全に扱える紹介スライド
セキュアGIS 自治体様向け提案書 :自治体様向け提案書スライド
セキュアGIS GIS教育ツール   :GIS教育ツールとしても使用できる紹介スライド
セキュアGIS 民間版       :民間向け詳細スライド

商品体系、紹介
「セキュアGIS」民間向けセキュアGIS★ 民間企業での有効な使用方法
「セキュアGIS mini」小規模向けセキュアGIS★ 小規模企業、個人での有効な使用方法
「セキュアGIS for 自治体」自治体向けセキュアGIS★ 自治体での有効な使用方法
「セキュアGIS for 全国」全国向けセキュアGIS★ 全国版導入の国への提案

パンフレット お試し(デモ)&販売サイト

セキュアGISPDF
セキュアGIS
民間向けセキュアGIS
   全社(本社、支店、営業所、10拠点まで)で使用可能。
   使用地図、住所は、日本全国。
   年間利用料 220,000円(税込) ※12万PV。

セキュアGIS miniPDF
セキュアGIS
小規模向けセキュアGIS
   個人、または、小規模(30名未満)の法人、団体が対象。
   使用地図、住所は、日本全国。
   年間利用料 33,000円(税込) ※12,000PV。

セキュアGIS for 自治体PDF
セキュアGIS for 自治体
自治体向けセキュアGIS>
   自治体庁内、及び関連施設、さらには自治体住民、全てが使用可能。    使用地図、住所は、対象自治体に限定。
   自治体内の学校(GIS教育)、町内会、地元企業でも使用可能。
   年間利用料 55,000円(税込)~  ※自治体人口別価格。

セキュアGIS for 全国
セキュアGIS for 全国
全国向けセキュアGIS>
   「セキュアGIS for 自治体」の全国版です。
   日本全国の自治体、及び関連施設、さらには自治体住民、全てが
   使用可能。
   運用は自治体単位ですが、全国の自治体で使用可能。
   年間利用料  1億1千万円(税込) ※全国民が使用可能。